検索順位チェック(β)は、入力したURL(複数)が入力したキーワード(複数)で今現在Googleで何位にランクインしているかをチェックできるツールです。
SEO対策の際、
「実は既に自サイトで上位表示ができている記事ではないか?」
「競合が上位表示できている・できていない記事はないか?」
などを効率的にチェックすることができます。
注意
※β版のため、予告なく公開の一時停止や仕様変更が実施される可能性がございます。
※本リリース時に機能追加・調整を予定しております。
操作方法
順位をチェックしたいURL・キーワードを入力し、「検索結果を取得する」ボタンをクリックしましょう。
「どのURLが・どのキーワードで・Googleで何位にランクインしているか?」がわかります。
検索例:意図せずランクインしているキーワードを見つける
意図せず15~20位にランクインしているキーワードを見つけましょう! 記事内容を調整するだけで順位をかんたんに向上させられるかもしれません。
一度にチェックできるURL数について
ご利用中のプランによって、一度にチェックできるURL数が異なります。
ライトプラン以上なら複数のURLを一緒にチェックできます!
自分のサイトと競合サイトのランクイン状況を比べるのに便利です。
自分のサイトと競合サイトのランクイン状況を比べるのに便利です。
マッチタイプ機能について
チェック範囲を限定したい場合に使用する機能です。
※当機能はスタンダードプラン(月額2,475円~)限定機能です
サブドメイン一致
入力されたドメインのトップディレクトリおよび、下層のサブドメイン・下層のURL全てがチェック対象となります。
例:「https://rakkoma.com/」で検索した場合
・rakkoma.com
・rakkoma.com/knowledge
・sub.rakkoma.com
・sub.sub.rakkoma.com/knowledge
・rakkoma.com/knowledge
・sub.rakkoma.com
・sub.sub.rakkoma.com/knowledge
ドメイン一致
入力されたドメインのトップディレクトリおよび、下層URLの全てがチェック対象となります。
例:「https://rakkoma.com/」で検索した場合
・rakkoma.com
・rakkoma.com/knowledge
・rakkoma.com/contents
・rakkoma.com/contents/entry
・rakkoma.com/knowledge
・rakkoma.com/contents
・rakkoma.com/contents/entry
前方一致で検索した場合
入力されたURLおよび、その下層URL全てがチェック対象となります。
例:「https://rakkoma.com/knowledge」で検索した場合
・rakkoma.com/knowledge/
・rakkoma.com/knowledge/qa
・rakkoma.com/knowledge/qa/entry
・rakkoma.com/knowledge/qa
・rakkoma.com/knowledge/qa/entry
完全一致
入力されたURLのみをチェックします。
例:「https://rakkoma.com/knowledge」で検索した場合
・https://rakkoma.com/knowledge